
ここまでのスリランカ生活・・かなりハードスケジュールです。
やばいな。朝から夕方まで観光して夜はぐったり。
移動日も朝から移動して着いたらぐったり。
この日は下りる場所間違って、ムダに歩く・・
疲れます。
結局、行こうとしていた宿をキャンセルして途中で声をかけてもらった人の宿に。
ここの宿というか僕たちの部屋が常に窓オープン。おかげで夜、虫だらけ。最悪だった。ネット環境も悪いし。
そんな宿をアップしときます。
見た感じは良いのですが・・^^;
これ中もっちりの外さっくりで美味しかったな!
これも辛かったけど・・カレー系じゃないからGOOD
これはいつものね♩
では世界遺産の『ダンブッラの石窟寺院』
ここは最も保存状態がよい石窟寺院らしいっすよ!
黄金寺院の周辺には、確認されているだけで80以上の洞窟があって黄金寺院において重要な寺院は5つであり、そのそれぞれに聖像や絵画があります。
ダンブッラの黄金寺院の歴史は紀元前3世紀にまで遡るみたいで、その当時からダンブッラの黄金寺院は、最大規模でかつ最も重要な僧院として機能していたみたいです。
僧院を寺院へとして転換したのは王ワッタガーマニー・アバヤのとき。彼は、タミル人の手によって追放されたが、ダンブッラで保護され、15年後には、再びアヌラーダプラに帰還。
その感謝の念を持って、僧院は寺院へと発展を遂げた。
その後も、ダンブッラの寺院には多くの増築が施され、その結果として、ダンブッラの黄金寺院は、スリランカを代表する仏教寺院へと発展を遂げることとなった。
ーーーーーーーーーーーーーー
いつもランキング投票のクリックありがとうございます^^
ダンブッラの世界遺産に行きたいと思った方クリックして応援してね☆
(ワンクリックで次のページが開けばポイントが入るそうです♪)
気軽に僕の順位を見に来てね!3分野でランキング参加してるので得点が分散されていますが^^;
↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
マサキのFBのアカウント
多くの人と短期長期の旅行が一緒にしたいので気軽にメッセージくださいね^^
僕は自由なので、ルートと時間さえ合えば調整したいと思います。